皆さん、こんにちは!ブログ担当のS先生です🌞
最近は温かくなってきて花粉がすごい飛んでいますね😢
S先生は鼻で息が出来なくて寝るときも一苦労です…😢
花粉症仲間の方々は花粉に負けないように頑張りましょう!
さて!今回は3/22(土)に実施した、【プロイラストレーター来校イベント】についてご紹介しちゃいます🤭
今回は現役イラストレーターの先生による「人に見てもらうための絵の描き方」の内容の授業を実施しました👀💡
西アカへ来校・オンライン参加の形で授業を行いました。
「人に見てもらうための絵の描き方」に関しては教育特化型である先生から絵を描くコツや上達への近道など、
自身のイラストをより良くするための知識を教えていただきました!
また来校で参加してくださった学生の方々には特別に、新しくできた西アカのイラスト教室で「液タブ体験」を行いました!
初めて液タブを使う学生も、使ったことがある学生も先生の指導の下、和気あいあいと楽しく授業に取り組んでいました🤭
今回予定があって参加できなかったり、オンライン参加だった皆様も、次回は是非!西アカに足を運んでみてください!
授業をしてくださったイラストレーターの先生による授業は西アカのオープンキャンパスでも受けることが出来ます!
次回は3/26(水)に通信制在校生参加型イラスト講座を行います!
お申込み方法はホームページの【オープンキャンパスページ】もしくは、
公式LINEからご予約いただけます✨
【公式LINE】から予約の際は【高校名・学年・お名前・イベント参加希望】とメッセージしてください💌
みなさんにお会いできることを楽しみにしております♬